たにみやんアーカイブ(新館)

音楽について何か話をするブログです

僕がスマートフォン何にしようか悩む人にiPhoneにしろと言う理由、もしくは、Androidをダメだと思う理由

注:今日のエントリはわりと勢いです。

ちょうど1年前くらいにiPhoneとAndroidを比較してどっちがどう良くてどうダメかっていうエントリを書いた。それから1年、(首都圏では)本当にスマートフォンが浸透してきてて、大学の友達とかと久々にあったときに「スマホにしようと思うんだけど何がいいの?」とか聞かれることも多かった。やっぱりiPhone4が出た辺りから随分風向き変わったよね、と。ところで、僕は先の質問に対しては、一貫して「iPhoneにしなさい」と言っている。というのは、そういう質問をするということはスマートフォン初心者と思われるので、そういう人はiPhoneを使った方がいいよという話。

じゃあなんで初心者にはAndroidじゃなくてiPhoneなのかという話。

確かにAndroid製品のここ最近の品質問題は快挙にいとまがない。主に国内の某社による「通信できないケータイ」「発熱して一定温度を超えたら動かなくなるので冷やしてねケータイ」なんてのもあれば、別の会社によるちょっと前の話だけど「110番できないケータイ」なんてのもあった。しかも総じてバッテリーの持ちは悪くて1日どころか半日もたない物も随分ある。標準のIMEのキーボードなんかもわりかし酷いと思う。それらも確かに奨められない一因なんだけど、これらは別に初心者だけでなくてもつまずく話。電池なんて玄人からすればChargePadとか使えばいいじゃんで終了だし(決して本質的な解決策ではないけど)。それ以上にAndroidには初心者に奨められない致命的な要素があると思っている。それは、「わかりづらい」こと。

そう。Androidは正直に言って分かりづらい。具体的にどこがどう分かりづらいのか。僕が感じているポイントを書こう。因みに僕が使ってるのはLynx 3D(SH-03C)でOSは2.2なので「ICS(4.0のことね)だとこうだからお前の言うことは間違ってる!クソ野郎!」という反論については「はいごめんなさい」と申し上げることにしておきます。

1:何事もオプトアウトな上に現状復帰が面倒

最初にアカウントをセットするときに、何も考えずに進めるとアドレス帳の情報がGoogleアカウントのアドレス帳にバックアップされる。これ、別に何も入っていなかったらいいんだけど、Gmailの連絡先になんか入っていたりしようものなら混ざってしまってわりと大変になる。なので、それを避けるためにはデフォルトで入っている「連絡先の同期」チェックを外す必要がある。

それだけでなく、非常にこの辺Google的というかシリコンバレー的というべきか、「答えはYes」でものごとを進めるのが当然みたいなUIの作りになっている物が(特にプライバシーに関わる物において)物凄く多い。「○○しますか?」という質問ではなく、「以下の項目を○○しますよ?」という話の持っていき方。僕らのやり方が正しいよと言わんばかり。これはもう奴らの作法だと思って諦めるしかない気もするけど、最近はこのやり方でアプリ側が電話帳情報を無断で収集していることが問題になったりもしてるよね。Appleは無断収集にNOを宣言したけど、Googleは?って話でもある。

とりあえず一度承諾して設定しちゃうとしてなかった状態に戻すのはえらく面倒なことが多かったりするので、何も分からずにぐいぐい進めるのは危ない。そういう意味で奨められない。

2:複数ラインのホーム画面&アプリメニュー

最近思いを新たにしたけど、このUI設計思想は本当に酷いと思う。Androidのホーム画面は、iPhoneと違ってインストールされている全てのアプリが表示されるわけではない。アプリについてはまた別の「アプリ一覧画面」ってのがあって、ホーム画面に表示させるアプリはそこから選んでおのおのホーム画面に配置してね、という寸法。これは決定的に初心者にはわかりづらい。

iPhoneだとインストールしたアプリはホーム画面の後の方(厳密に言うと、2画面目以降で一番先頭にある空き位置)に配置されるのでインストールしたらすぐにどこにあるか分かるようになる。Androidではとりあえずアプリメニューに入るけど、位置とかは出ない。独自のソートルール(僕のだとABC/あいうえお順)から探すしかない。初心者はあまりアプリ入れないからねーと思うが、たいていのスマートフォン(特に国産物)についてはプリインストールアプリが結構入っていて結局アプリ一覧はてんこ盛りになって探す気を萎えさせてしまうわけ。最近気がついたけど、この設計思想は本当におかしいと思う。意匠権とか特許回避とかでこうしなくちゃいけなかったのかもしれないけど。

因みに、どうしてもAndroidがいいという人にINFOBARを勧めているのは、この辺がまだわかりやすかろうと思われるから。実際細かく扱ったことないので詳細よく分からないんだけど。

3:(一つ一つの機種に関して)仲間が少ない

携帯電話で分からないことがあったらどうしますか?そう、周りの人に聞くよね。ガラケー時代は同じメーカーの機種だとキー配置から画面構造までわりと似ていたからだいたいそれで何とかなった。しかし今は違う。同じメーカーの同じキャリアの機種ですら世代ごとに、酷いときは同世代の機種でキー位置やらUIが違うことすらある。最近はだいたい統一されてきたけど。どの機種でもUIが同じな上にわりかし熱烈な信者がいてわりと助かることの多いiPhoneはその辺りでつまずきにくい。というかiPhoneユーザーは何か困っても誰かがすぐ助けてくれる。そう考えるとAndroidは初心者にはきつい。

 

というわけで、僕はスマートフォン初心者の方には絶対にAndroidを奨めません。iPhoneにしとけと言います。その方が絶対後悔しないから。

 

ところで、なんでこんなことを書こうかと思ったかというと、昨日読んだこのブログに触発されて。

今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。 - 村上福之の誠にデジタルな話

Androidが最も出来が悪くて、最も使い勝手が悪いスマートフォンOSだ。たぶん、多くの人が同意すると思う。おそらくこれらのスマホの中で通話アプリが落ちることがあるのは、Androidだけだと思う。 スマートフォンは問題だらけだ。セキュリティや、ウィルスや、電池の持たない、コンテンツの購買率が悪い、ソフト品質が悪い、などなどなどを言っているが、それはほとんど、スマホの問題ではなく、GoogleAndroid-OSの問題なんじゃないかと思う。

ここでは品質の話と開発環境について言っているんだけど、それだけでなくてそもそも使いやすいかどうかという時点で相当難があるよなあ、ということを思い起こして書いた次第。しかし、RIMは虫の息でNokiaが沈んでSymbianが死に体の状態になってしまっている現状では、iPhone以外はWindows PhoneかAndroidしかない。そしてスマートフォンおサイフケータイとかやろうものなら現状Android以外はない。でも僕はあんなイケてないUIのケータイなんて使いたくない。はあ、Xi対応のガラケーとか出ないかなあ……それかdocomoWindows Phoneにも力入れてよ。あっちはまだ使おうという気が起きるもん。