アイドル楽曲大賞、毎年自分のまとめとして投票してたけど流石に今年は記事まで書かなくてもいいかなーとかむしろ投票するのもめんどくさいなーと思っていたけど友人の桐山さんが投票内容投稿してたのを見てうんやっぱ自分もやっておくかなって思ったので書きます。それでiTunesの履歴見たらそれなりに出てきたのでまあいいかな、と。なお、選定にあたっては基本的に自分が遭遇したものだけを評価対象にする主義の人間なのでこの時期になって聞き逃しがないかとかそういうのはまったく気にしていません(来月アップするであろう今年の総括・ベスト選出もそう)。なので投票内容には大いに偏りがあるが気にするな。
そんなわけで早速いきましょうか。
メジャー部門
メジャー部門は順位をつけるには至ってないので全部同じ配点で並べました。
kolme「Hello No Buddy」
新しい学校のリーダーズ「恋の遮断機 (feat.H ZETTRIO)」
NGT48「春はどこから来るのか?」
sora tob sakana「New Stranger」
ももいろクローバーZ「あんた飛ばしすぎ!!」
特にコメントすることはないです。だいたい対バンとかSNSで遭遇して見聞きしたやつ。すごいどうでもいいんだけど「Hello No Buddy」の「恋愛について書いた曲です」っていう前口上はいつも同じなのだろうか。
インディーズ部門
こちらは順位をつけています。
1位:lyrical school「つれてってよ」
2位:lyrical school「DANCE WITH YOU」
3位:lyrical school「Hey! Adamski!」
4位:lyrical school「オレンジ」
5位:RYUTIST「青空シグナル」
いやいっそ全部リリスクにしてもよかったのではないかという気も少ししてます。なんとなくライブ盤の曲は入れませんでした。ちゃんと音源が出た時のためにとっておきたい(出るのかは知らない)。
アルバム部門
1位:lyrical school「WORLD'S END」
2位:SAKA-SAMA「It's A SAKA-SAMA WORLD」
3位:・・・・・・・・・『』
「WORLD'S END」は本当に本当に素晴らしいアルバムなのでホント聴いてくださいって事を強く強く申し上げておきます。
推し箱部門
lyrical school
※自分で撮った写真です
今リリスクめっちゃいいよなんで見てないのみんな?って気持ち。今年リリスクをより一層好きになりました。
感想とか総括とか
長く活動している中堅どころともいうべき名前の知れてるグループが次々と解散してアイドルブーム終わったねとかそういう話出てるけど、まあなんというか色々サイクルが一巡したようなところは感じる。そんなわけで「中堅どころのアイドルグループはそこそこの規模で持続可能な形を探るのが最良」みたいな言説が出てきてて、理屈はわかるけどそれでメンバーのモチベーション保てるのかなみたいなことは思ったりしてました。この世界夢がないと続かないでしょ。
まあそんなことはさておき、今年もなんだかんだシーンをいい感じに楽しんだと思います。久々にTIFチケット買って複数日参加したし。
さてさてこの記事を書いたということはそろそろ年末振り返りシーズン。まだ全く年間ベスト決めてないんで乞うご期待w